化学屋の資格受験記録

理系(化学系)です。資格・検定の受験記録をしていきます。しばらくは国家資格メインでやります。

私の勉強法① 暗記モードの勉強

f:id:sotetsu92101:20220104200008p:plain

はじめに

どうもソテツです。今回は暗記系の勉強について書いていきます。

プロフィールはこちら

取得資格リストはこちら。


概要

 資格試験・検定では、暗記事項を整理、理解して解答していく、暗記系の科目は避けて通れません。というか、半分以上は暗記カテゴリに入るのではないでしょうか。暗記は苦手だと自認する方も多いと思います。

 

 暗記というと、退屈・地味・終わりが見えないなど、あまり良い印象はありませんし、私も暗記試験はそんなに好きではありません。

 

 このような中、私がどのように暗記試験を乗り切っているかを紹介いたします。はじめに断っておくと、私は記憶力は平凡だと思っています。一度読んだもの・見たものを完璧に覚えるような能力は持ち合わせておりません。そのようなスペックでどのように戦えばいいか、どのようにすればよいかを紹介していきます。

 

私の手法

1.体系的に理解する

 まず、ド基本ですが、暗記事項を理解する(≒自分の中の既存の知識・体験と結びつける)ことがとても大切です。性質上難しいものも多いのですが、これが出来る出来ないで「暗記力」に大きな差が生まれます。というのも、人間は理解していることは覚えられますが、意味のわからない文字、記号の羅列は覚えられません。理解する、基礎の知識と結びつけるということがとても大切です。体系的に理解することができれば、多少知識が不足しても、考えて答えを導くことも可能となり、得点力が大きく向上することでしょう。

 

2.自問自答用シートを作る

 かならずやっているのが、自問自答用シートを作ることです。形式はなんでもいいと思いますが、私はGoogle Documentを活用しています。編集が楽な上に、PCでもスマホでも空き時間で作業がしやすいからです。単語帳みたいなものなら、Google Spreadsheetでもよいでしょう。紙の方が好きな方は、ノート+赤シート等を使ってもよいでしょう。

 

 自問自答用シートでは、間違えた問題や正解したが根拠が曖昧だった問題にたいして、もう一度出題されたら?少しひねられたら?という観点で作成します。具体的には、穴埋め(黒塗り)の箇所を変えたり、同カテゴリー内で別のものなら?という視点にしたりです。

 また、きちんと正解できた問題に対しても、類題を出すとしたら?このような問題が出るなら、ここも出題可能性があるのではないか?という視点で作ることもあります(そのときの得点力次第)。

 

 私は、自問自答シートは次のように作成しています。

 

 (1)わからなかった部分を自分の言葉でまとめて書く。法律の条文ならコピペする。例えば、勉強中には下記のようなものを作成しています(電験二種・二次試験)。

f:id:sotetsu92101:20220105233701p:plain

暗記シート作成

 (2)黒塗りシートを作成するため、出題されそうな語句を黒塗りにする(下図参照)。Google Documentでは、Ctrl+Alt+Cで書式のコピー、Ctrl+Alt+Vで書式のペーストが出来るので、これを活用するとシート作成が早いです。

f:id:sotetsu92101:20220105233141p:plain

黒塗り作成

 

f:id:sotetsu92101:20220105233203p:plain

黒塗りのコピー&ペースト
 

 (3)シートを活用。真っ黒で、自分以外にはわけのわからないシートになりますが、これを思い出せれば本番でも対応できます。

f:id:sotetsu92101:20220105234053p:plain

 

 

文章を選択すると・・・

 

 

f:id:sotetsu92101:20220105234058p:plain

選択すれば文字が見えるので、答えチェックができます。スマホならタップ長押しでできます。移動中・昼休み等様々なシーンでDocumentを開いて勉強できます。他に良いアプリがあるのかもしれませんが、私は慣れているGoogle Documentを使っています。

 

3.思い出す訓練をする

 暗記モノをやるとき、何度も何度も復習をするかと思います。例えば、暗記カードを作ったり、何度も参考書を読み返すなど。ここで注意するのは、「繰り返し作業する」というよりも「思い出す作業をする」という事です。一見当たり前ですが、暗記カードを見る→知らない→答えを見るを高速で繰り返すだけでなく、少し「思い出す」時間を取ります。このとき、既存の知識や体験と結びつけて思い出そうとするはずです。もし「思い出す」作業が成功すれば、その暗記事項は既存の知識とつながり、覚えたこととなります。(何分もかける必要はありません。出来ないときはできないので。)。

おわりに

 私の手法は、どれも定番でそんなに特殊なものではないと思います。理解しながら覚える・自問自答シートを作る・思い出す訓練をすることを忠実に実行することで得点力を高めています。資格試験はIQ検定ではないので、結局試験で問われる範囲をどれだけ愚直に忠実に反復練習したか、ということに尽きると思います。具体的な手法や作成例はのちほど追記していきますので、ご参考になれば幸いです。

ちなみに私の勉強法は、下記書籍を参考にしています。