はじめに
どうもソテツです。今回は、2023年の資格・検定の受験予定についての記述です。
予定まとめ
2023年の受験予定をまとめます。
受験日 | 資格・検定名 | 予想難易度 | コメント |
---|---|---|---|
2023/2 | ★★★☆☆ |
2022年で事故ったのでリトライ。ワークブックに加えて、周辺知識を増強せねば・・・ |
|
2023/4 | ネットワースペシャリスト | ★★★☆☆ | SCに引き続き受験予定。SCよりはかなり難しいらしい・・・? |
2023/3 | G検定 | ★★☆☆☆ | データサイエンス周り。合格自体は難しくなさそう? |
2023/10 | 公害防止管理者(ダイオキシン) | ★★☆☆☆ | 最後の公害防止管理者。水質・大気を取得済みでもあるので、そこまで難しくなさそう? |
2023/10 | データベーススペシャリスト | ★★★☆☆ | 高度情報、秋試験ではこちら。そこそこ難しい? |
2023 | LPIC L1 | ★★☆☆☆ |
各試験の合間に。 |
2023 | UMTP L1 | ★★☆☆☆ |
各試験の合間に。 |
2023 | 実用英語技能検定(英検1級) | ★★★☆☆ |
スケジュール次第。 |
各資格・検定について
1.統計検定凖1級
昨年失敗したため2月下旬ころにリトライ。参考書やネットでの情報収集や本質的な理解を深めるような対策が必要そうです。急がば回れで、検定のためではなく、統計学を身に着けるつもりで取り組むのがよいのかもしれません。
2.ネットワークスペシャリスト(NW)
SCに無事合格できたため、次の高度情報区分です。SCよりは要求される知識量が多く難度も高いとの噂。しばらくは午前問題回し→知識蓄積が必要か。落とすと次の挑戦が1年後になるので合格したいところです。
3.G検定
機械学習・データサイエンス関連の検定。試験自体の難易度は高くないらしいですが、本業でかかわることも増えてきたのでこの機に知識・理解を深めたいと思います。試験中の検索が禁じられていないという噂ですが、問題量が多いので普通に勉強はしておかないと時間が足りなくなりそうです。
4.公害防止管理者(ダイオキシン)
ラスト区分。騒音、水質、大気の中では一番簡単?公害防止管理者試験自体に慣れているのでそこまで苦労はしないはず。
5.データベーススペシャリスト(DB)
秋の高度情報区分。SC, NW, DBと取得できたら高度情報はいったんお休み?論文系に手を出すかは気分次第です。
6.LPIC1, UMTP L1
面白そうなので。NW~DB間で入れられそうなら。
7.英検1級
10年?前に2次を2回落として以来萎えて受験していなかったので、そろそろ取得できれば…。1次は無勉強でも受かりそうなので、2次対策メインとなるかと思います。やるとしたら1次:6月→2次:7月の回。語学自体のモチベが上がらないのがネック(笑)。
まとめ
1~5は受験確定枠で、6と7はスケジュール次第で決めます。あくまで全勝を狙っていきます。